第1回糖尿病教室やってみようコースのお知らせ
今年度第1回の糖尿病教室「やってみようコース」を開催します。 日時 7月29日(火) 14:30~16:30(14:00受付開始) 場所 昭和伊南総合病院 6階講堂 内容 1.講義「糖尿病と歯の健康」 … “第1回糖尿病教室やってみようコースのお知らせ”の続きを読む
今年度第1回の糖尿病教室「やってみようコース」を開催します。 日時 7月29日(火) 14:30~16:30(14:00受付開始) 場所 昭和伊南総合病院 6階講堂 内容 1.講義「糖尿病と歯の健康」 … “第1回糖尿病教室やってみようコースのお知らせ”の続きを読む
毎月第4火曜に開催している糖尿病教室「基礎コース」の内容が8月から変わります。 今までは奇数月と偶数月の2部制でしたがカンバセーションマップを取り入れた3部制となります。 糖尿病カンバセーションマップとは・・・ 数人の … “糖尿病教室基礎コース リニューアルのお知らせ”の続きを読む
今年度の糖尿病教室基礎コースの日程です。 偶数月 1.糖尿病とは・・・・・・・医師 2.薬について・・・・・・・薬剤師 3.食事について・・・・・・管理栄養士 月 日 曜日 場所 4月 22日 火 6階講堂 6月 24日 … “令和7年度 糖尿病教室「基礎コース」日程”の続きを読む
今年度最後の糖尿病教室やってみようコースのお知らせです。申し込みは不要ですのでどなたでもお気軽にお越しください! 日時 令和7年3月7日(金) 14:30~16:45 場所 昭和伊南総合病院 6階講堂 内容 … “第4回やってみようコースのお知らせ”の続きを読む
ブルーライトアップ 11月11日~17日の全国糖尿病週間に合わせ、11月11日~30日まで当院の正面玄関のブルーライトアップを行いました。 糖尿病週間行事 第3回糖尿病教室 11月13日には第3回糖尿病教室やってみよ … “令和6年 全国糖尿病週間を終えて”の続きを読む
9月28日(土)伊那市の伊那食品工業さんで料理教室を行いました。長野県看護大学の看護学生さんが「信州学」で考案したメニューを作り、お弁当に詰めていただきました。 11月14日は「世界糖尿病デー」です! この日はインス … “糖尿病週間行事 糖尿病教室のご案内”の続きを読む
糖尿病教室第2回目のやってみようコースは、かんてんぱぱにて料理教室を開催します。申し込み制とさせていただきますので期限までに臨床栄養科までご連絡ください。多くの方のご参加お待ちしています。 日時 9月28日(土) 9 … “第2回やってみようコースのお知らせ”の続きを読む
基礎コースの年間予定 偶数月 1.糖尿病とは・・・・・・・医師 2.薬について・・・・・・・薬剤師 3.食事について・・・・・・管理栄養士 月 日 曜日 場所 8月 27日 火 6階講堂 10月 22日 12月 24日 … “令和6年度 糖尿病教室の予定”の続きを読む
1月に行われた料理教室では、毎年11月14日の世界糖尿病デーに当院で提供している献立をグループに分かれて調理しました。感染対策のためお弁当箱に詰めて持ち帰っていただきましたが、どのグループも上手にできていました。 第5 … “第5回糖尿病教室「やってみようコース」ご案内”の続きを読む
第3回糖尿病教室「やってみようコース」では、当院の内科医師から講義をしていただき、皆さん熱心に聞いてくださっていました。糖尿病療養チームのスタッフによる災害時の対応についての寸劇も楽しんでいただけたでしょうか?ご参加あ … “糖尿病教室「料理教室」のご案内”の続きを読む