糖尿病教室「やってみようコース」 今後の予定
7月14日に実施した第1回糖尿病教室「やってみようコース」は、当院の内科医師長崎先生にインスリン分泌について講義していただき、17名の方がご参加してくださいました。ありがとうございました。 第2回~5回目までの年間計画 … “糖尿病教室「やってみようコース」 今後の予定”の続きを読む
7月14日に実施した第1回糖尿病教室「やってみようコース」は、当院の内科医師長崎先生にインスリン分泌について講義していただき、17名の方がご参加してくださいました。ありがとうございました。 第2回~5回目までの年間計画 … “糖尿病教室「やってみようコース」 今後の予定”の続きを読む
7月14日(金)に第1回糖尿病教室「やってみようコース」を開催します。参加を希望される方は7月13日(木)までにお電話にて予約をお願い致します。 日時 7月14日(金) 14:30~16:30(14:00受付開始 … “糖尿病教室「やってみようコース」のご案内”の続きを読む
長らく中止となっていた糖尿病教室「基礎コース」を予約制で6月から再開します。参加を希望される方は前日までにお電話にて予約をお願い致します。 お申し込み先 臨床栄養科 TEL82-2121(内線2291) 今年度の日程は … “令和5年度 糖尿病教室「基礎コース」日程”の続きを読む
11月11日に点灯式を行いブルーライトアップが始まりました。昨年同様、今年も11月30日までのライトアップを予定しています。 11日14日からはケーブルテレビのみなこいチャンネルにて、糖尿病教室基礎コースのダイジェス … “2022年 ブルーライトアップ”の続きを読む
今年の全国糖尿病週間は11月13日(日)~19日(土) 今年のテーマは「アドボカシー~偏見にNO!~」 アドボカシーとは「権利擁護」や「代弁」という意味の言葉です。糖尿病領域では、患者の権利を守り不当な偏見をなくすため … “2022年度 糖尿病週間の行事予定”の続きを読む
全国糖尿病週間は終わりましたが、外来ロビーの院内掲示はもうしばらく継続する予定ですのでぜひご覧ください。正面玄関のブルーライトアップも11月30日までを予定しています。 ケーブルテレビのみなこいチャンネルで放送した「 … “糖尿病週間を終えて”の続きを読む
2021年11月8日より全国糖尿病週間が始まり、当院もブルーライトアップをしています。 11月30日までライトアップしていますのでぜひご覧ください。 ケーブルテレビのみなこいチャンネルに出演し、その内容を院内のロビー … “2021年 ブルーライトアップ”の続きを読む
糖尿病週間とは インスリンを発見したカナダのバンティング博士に敬意を表し、IDF(国際糖尿病連合)とWHO(世界保健機構)が博士の誕生日である11月14日を世界糖尿病デーと制定しました。11月14日を含む1週間を全国糖 … “2021年度 当院の糖尿病週間行事”の続きを読む