糖尿病教室基礎コース リニューアルのお知らせ

毎月第4火曜に開催している糖尿病教室「基礎コース」の内容が8月から変わります。

今までは奇数月と偶数月の2部制でしたが
カンバセーションマップを取り入れた3部制となります。

糖尿病カンバセーションマップとは・・・
  数人のグループで話し合い、患者さんの知識や体験から糖尿病について互いに学びあう
  糖尿病の新しい学習教材です。


楽しく学べるものとなっていますのでぜひご参加ください。

新しい日程は下記のとおりです。

1.糖尿病について・・・・・・・医師

2.薬について・・・・・・・・・薬剤師

3.食事について・・・・・・・・管理栄養士

曜日 場所
6月 24日 6階講堂
9月 30日 第5火
12月 23日

1.日常生活について・・・・・・・看護師

2.運動について・・・・・・・・・理学療法士

3.1日の目安量について・・・・・管理栄養士

曜日 場所
7月 22日 6階講堂
10月 28日
1月 27日

1.検査値について・・・・・・・臨床検査技師

2.カンバセーションマップで学ぼう

曜日 場所
8月 26日 6階講堂
11月 25日
2月 24日 福利厚生室

時間   午後3:00~4:40

持ち物  筆記用具 ※マスクの着用をお願い致します。

参加費  初回に資料代として300円

申し込みは不要です。お気軽にご参加ください。